Step5. 学習にもっとCommitしよう!
ライフスタイルは人それぞれで違うので「休日に主に活動したい」「平日の朝が都合がいい」などのニーズがあります。
そのニーズに応えられるように、TechCommitはモジュールとして生活に組み込むことができるよう設計されています。
このページではあなたの生活へ組み込むモジュールをご紹介します。
学習を習慣化するモジュール
もくもく会/コワーキングスペース
もくもく会が毎日20:00~22:00に開催されていますので、都合の良い日にoVice上で一緒に学習することができます。(※oViceに参加するのが不都合な場合はSlackチャンネルのみの参加もできます)
20:00~22:00はファシリテーターがいるので、はじめはこの時間帯に参加されるとスムーズにご案内できます。 ファシリテーターのいない午前中はoViceをコワーキングスペースとして開放しています。
また「この時間に一緒に〇〇を学習しませんか?」と自主的に開催いただくことも可能です。(平日の朝や土日祝日の午前中、夕方に学習されている方もいます)
誰かと一緒に学習する予定を入れることで、自分自身に強制力を持たせられます。
もくもく会って何かわからない、どうやって参加すればいいかわらない方はオンラインもくもく会のページをご覧ください。
週間学習計画機能
学習計画設定の画面で、各曜日でどれくらいの学習するのか週間の目標を登録できます。
▼ 毎日がっつり学習する方の例
登録するとマイページのトップ画面で学習ステータスをグラフで確認できます。
計画は赤い線、学習した時間を学習日報機能で登録するとオレンジ色の線で表示されます。
赤い線に沿って計画通りに学習できるよう頑張っていきましょう!
累計の学習時間も確認できるので、自分の学習結果がコツコツ積み上がっていくことを実感できます。
悩み解決モジュール
学習をしていると頻繁に詰まったりして壁を超えられず悩む場面がたくさんあります。
そんなときは気軽に相談できる環境が大切です。
TechCommitでは内容に応じて相談できる場をご用意しています。
転職・就職などのキャリアに関する相談
最近特にキャリアに関するご相談が増えてきたので、専用の「#goal_career_change」チャンネルを設けています。
キャリアアップや転職・就職に関するご相談は#goal_career_changeやQA広場で投稿してください。
過去には、面接対策や経歴書/プロフィールの書き方など様々なご相談がありました。
無事にキャリアップを実現したり転職が決まった方も多いので、いろいろアドバイスが期待できるでしょう。
技術的な質問、相談
技術的な内容やたくさんの意見や提案がほしいような質問をしたい場合は、QA広場をご利用ください。
技術的な質問に正確にお答えするためには、エラーメッセージや開発環境、何を実施した結果なのかといった文脈が必要です。
QA広場にはそういった内容を整理するためにテンプレートがあるので、それに沿って質問をいただければお互いに状況を把握しやすくできます。
またカテゴリーごとに検索もできるので、同じ質問があれば回答を見て解決することができます。
なお、素朴な疑問や「この内容はどこで質問すればいいんだろう...」と迷った場合は「#03_0_雑談_びぎなー」へ投稿してください。
個人アプリ開発モジュール
どんな目的でプログラミングを学習していても、個人アプリ開発は多くの人が通る道でしょう。
定期的に個人アプリ開発の進捗相談や共有会するイベントを行っていますのでぜひ参加して知見を広げていきましょう!
過去に実施した勉強会アーカイブが個人アプリ開発で役立つのでまずはこれらの動画を視聴してみてください。
▼ アイディアの考え方、企画の仕方などがわからない
▼ 過去の進捗相談や共有会の内容が知りたい
アウトプット共有に投稿してフィードバックをもらおう
「#10_アウトプット共有」のチャンネルでは成果物の発表や進捗の成果を投稿しています。
- アプリをリリースした
- こういう図を書けるようになった
- このような処理を実装した
- こういうアプリを企画してみたんだけどどうですか?
などお互いにフィードバックしたり、お互いの成長を喜びあう場です。
はじめたばかりの方にとってはハードルが高く感じるかもしれませんが、「このコードの意味がわかった」といった些細なことでももちろん大歓迎です。
成長を自覚することは学習を継続することにおいてすごく大事なことです。
面接でも何ができるのか、どのように努力してきたのかをスムーズに回答できるようになったり、成長を感じることでまた次の目標を達成するモチベーションとなるからです。
お互いにアウトプットを増やして、ITを楽しんでいきましょう!
チュートリアルの最後に
お疲れさまでした!
ここでは紹介していない機能などもまだまだありますが、これで一旦チュートリアルは終了です。
TechCommitをあなたの生活にうまく組み込んで、是非メンバーのひとりとしてTechCommitをより面白くしていく仲間になって頂けたら幸いです!
皆で楽しく進捗を出していきましょう。